日本の伝統文化ときもの、マナーを学ぶことにより他人を思いやる優しい心と他人と自分を大切にする心が育まれます。子どもたちが今学ぶことにより明るい未来につなげます。
江戸小紋です。江戸小紋はまるで無地のような緻密で繊細な一色染の染め模様です。 江戸小紋は「小紋」とついてますが柄付けや紋入れによってフォーマルな場面でも着ることができます。金糸銀糸の袋帯をしめることで …
続きを読む沢山の方がきものを持ってきてくれました。また欲しい方も来て下さりあれこれ着てみてお持ち帰り下さり、眠っていたきものがまた生き返ります。 こんな素敵なきものもありました。 お子さんもきものを着せてもらい …
続きを読む頂いた紬のきものです。紺色にブルーと黄色と赤の細い線がある格子です。 きれいなきものでいい感じだったので一度着てみたのですが、私には少しサイズが大きすぎました。 丸洗いにも出してきれいなきものです。 …
続きを読む