気が付けばブルーのきものが多いです。無意識に好きな色に偏っています。
絽の小紋です。洗えるきものです。
帯はピンク一色で柄はありませんが織が変わっています。いただいた帯ですがとても締めやすい素材です。着物も帯もとても軽くて、暑さの中でも軽やかに着られます。
帯どめはビーズで作ったものです。夏はビーズやトンボ玉なども涼し気です。
お友達の帯ですがとてもオシャレな方なので季節に合わせて素敵な帯を締めています。
かき氷にお抹茶です。
帯びどめはスイカ🍉です❣
着物は小千谷縮です。
新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。
この着物、洗濯機で洗った!と言ってました。
敦賀市伝統文化和装礼法親子教室の模様です。「風呂敷の扱い方」
エゾミソハギというようです。
二十四節気では今は「小暑」で七十二候では「次候」で「蓮始めて開く」(はすはじめてひらく)と言います。蓮の花が咲き始める頃。