水玉模様の小紋です。 もう37年位前に叔母に縫ってもらったきものです。 きものには珍しい柄です。カジュアルな柄で気に入っています。 帯も同じくらい古いものです。 帯どめはガラスです。暑い時期涼し気に装 …
38年位前に叔母が作ってくれたきものです。 着物教室を始めて日が浅いころ、「きものがいるやろ」と叔母が縫ってくれました。 鶴が羽ばたいてます。叔母に感謝です❣ 帯びどめは、トンボ玉です。 …
絽縮緬のきものです。この着物ももう38年くらい着ています。 この帯は、もとは袋帯でしたが生地が厚くて二重太鼓にすると重いので、名古屋に仕立て直してもらってからよく使うようになりました。 帯どめは、先日 …
お気に入りの水色に蟹の柄の小紋です。 この着物は自分では洗えません。 片づける前に染み抜きと汗抜きはしておきたいですね。 帯どめは夏によく使うガラスの帯どめです。 夏のきものは薄いので透けて見えること …
気が付けばブルーのきものが多いです。無意識に好きな色に偏っています。 絽の小紋です。洗えるきものです。 帯はピンク一色で柄はありませんが織が変わっています。いただいた帯ですがとても締めやすい素材です。 …
絽縮緬のきものです。絽縮緬はやや重みがあります。 7月、8月は薄物を着ます。絽や紗のように透けるものです。まるで羽のようにフワッとしています。 軽くて薄いので見ている人の方が涼しそうと言ってくれます。 …
7月になりましたので、絽や紗の薄物の季節になりました。 写真ではまだ単衣です。この単衣と帯の組み合わせもとても気に入っています。 シルックのきもの(洗えるきもの)ですが小さな網目模様の江戸小紋に上前と …
単衣のきものと夏の袋帯です。着る前からこのきものを着てこの帯を締めると決めて、帯揚げ、帯締めも決めていたのですが、着てみてあまりにも一体化していて面白くないと思いました。このときの帯締め、帯揚げはピン …
お気に入りの水色の単衣です。小さなハート💛の図柄です。 水玉の博多帯にメノウの帯どめ。この組合わせが気に入ってます。 薄めの八寸の帯で単衣にちょうどいい感じかな❣ メノウ …
お気に入りの水色のシルック(洗えるきもの)です。 もう35年くらい経ちます。 帯は、これも37~38年くらい前に母が買ってくれたものです。 古い帯ですが柄が面白いんです。 ギリシャ風のエキゾチックな柄 …