• ときえ きものワールド💛 メニューは右下の緑のマーク🔶🔶🔶をタップしてください。

もう30年以上は着ている小紋です。しかし、昔はあまり着ていませんでした。なぜか綺麗に着られないと思っていた着物なのです。

ところが最近、着るのが上手くなったのかいい感じに着られるようになりました(笑)

でこの季節にいいかな・・とこのきものを選びました。自宅の洗濯機で洗えます。

帯は薄手の袋帯です。とても締めやすいです。この写真では分かりませんが二重太鼓です。

この帯でしたら色無地や付け下げなどにも使えます。仰々しくないので今日はこの小紋に締めています。素材も薄いので単衣の時期にも使えます。

今日のポイントカラーは、グリーンです。

この時期はまだ5月ですので袷の時期です。しかし最近では季節感が変わってきて暑い日は単衣を着てもいいですね! きものもだんだん「決まり」がゆるくなっています。洋服でもそうですが昔に比べると衣替えという決まりが自由になりつつあります。

同系色でまとめると無難にまとまり落ち着いた印象を与えます。

いよいよ来週になりました。

このイベントは、きものを気楽に楽しんでもらいたい。きものを着たことがない人にも来てもらいます。常識を越えて楽しいひとときを堪能しましょう❣

公園で見つけたシロツメ草

ブタナというそうです。可愛い🌺🌺

ヤマツツジ?かな。おとなしいめの花が控えめで可愛い🌺🌺🫧


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です