
お気に入りの水色の単衣のきものです。
自宅の洗濯機で洗えます。
きものとこの帯とメノウの帯どめの組み合わせが気に入っています。
オレンジ色の三分紐とメノウの帯どめは叔母が使っていたものです。
もう70年くらいは経っています。
8寸の帯を使っています。単衣の時期に便利な帯です。

浴衣の季節がやってきます。
おすすめの帯結びです。

スイカの半幅帯で、裏と表をうまく使ってスイカを表現しています。
浴衣はビールの柄です。



咲き始めの紫陽花です。
花先に色が付き始めるころが可愛い❣🌼🌺🌸

夫と歩いていたらこんなゴージヤスな花を見かけました。

対照的にひっそりと咲く草花。こちらもよく見ると可愛い。

こちらも野に咲く小さな花。