このきものは江戸小紋です。色無地感覚で着られて洗えてとても便利です。
無難なきものですがいろんな帯とも合わせやすいきものです。
帯は柔らかめですが、地模様に小さな柄があります。
久し振りに帯留めを使いました。この帯どめは帯締めを通す穴が少し大きめなので、房さえ通れば普通の帯締めでも使えます。
上の写真は切手シートです。私の切手です。
主人が作ってくれました。本物の84円切手です。
写真かデータがあればできます。郵便局へ持って持っていきます。
少し割高になりましたが、手紙を出すのが楽しみです❣
上の写真は、「母子草」です。
春の七草の一つの「ごぎょう」です。
春から夏にかけて咲きますが、数日前に道端で見つけました。思わず写真を撮りました。
枯れかけていますが素朴で可愛い花です。
「母子草」という名前もいいですね。
昔、兄が買ってくれた「サトウハチロウ」の詩集に母子草の詩がありました。
「母子草母子草その花も葉も何ということもないつまらないものですが、母子草という言葉の響きが心に素直に沁みこむのです」