今週のきもの 何年も着ている単衣の洗えるきものです。 ややフォーマルな感じに使えるので重宝しています。 小さな柄が少しだけ付け下げ風に描かれています。 帯は八寸の博多帯です。とても締めやすいので気に入 …
単衣のきものに八寸の博多帯です。 博多織というと代表的なのは独鈷柄(とっこがら)が多いのです、独鈷柄などははっきりとした印象ですが、私はこういう丸い柄ややさしい雰囲気の柄が好きです。 とても締めやすい …
薄いオレンジ色で裾に薄い紫色でちいさな日本刺繍が上前と後ろ裾辺りにあります。 全体的におとなしい柄ゆきですが訪問着です。 帯は「金華山織り」です。おたいこの部分にらでんがあります。 色も柄もきものに合 …
この時期にいつも着る小紋です。 地色はグレーというよりもほとんど白に近い色です。薄い黒の濃淡だけで紫陽花の花を描いています。 これもとても古く、35~36年前に叔母が縫ってくれました。 帯はこれも同じ …
薄いグリーにン小さな飛び柄のお気に入りの小紋です。 帯もこの時期によく使う白地に麻の葉と半月のような大きな雪輪の柄のある名古屋帯です。この柄は片側だけにあるので関西巻にすると前の雰囲気が変わります。 …
5月8(日)足羽山散策に行って来ました。 足羽山の頂上には継体天皇の石像があります。 また、古墳や色々な歴史上の貴重なものも見られます。 その前に「離世」で美味しい食事をいただいてからの散策です。 私 …
光沢と地模様のある薄いピンク色の小紋です。 金色の小さな柄と白い模様があります。 ややフォーマルに見えます。 帯は、黒字に金銀糸の綴れです。 生地が滑る素材なので慣れないと少し着にくいかも!です。 5 …