抹茶色の飛び柄の小紋です とても柔らかい縮緬です。 ややフォーマルな感じで着られます。 今日のポイントカラーは、グリーンです。 帯はポイント柄の名古屋帯です。 紫色の花の中で光っているのは螺鈿です。 …
ピンクの地色の大島紬です。色合いがとても気に入っています。 そして帯はもとは袋帯でした。 織りの加減で地が厚く、袋帯のときはとても締めにくくほとんど締めていませんでした。 名古屋帯にしてもらってからは …
野菜がいっぱいの小紋です。地色は濃いグリーンです。 今日は黄色がポイントカラーです。 このきもの(グリーン系)にはアイボリーや黄色、カラシ色などがよくマッチします。 半衿はちょっとオシャレにしてみまし …
シルック(洗えるきもの)の飛び柄小紋です。 薄いピンク系の地色です。ポイントカラーはピンクにしてみました。 シルックですがとても着やすいきものです。刺繍の飛び柄です。 帯の格を上げるとややフォーマルに …
薄い紫色の飛び柄小紋です。 飛び柄なのですがこの写真では左衿のところに僅かに柄が見えています。 小さな花柄ですが特に何の花という名前のついている花ではないようです。 こういう花を「福花」と言うそうです …
今日のきものは「角通し」と言って江戸小紋で柄の縦と横が直角に交差し、同じ間隔で点が並べられた文様です。「通し」は「筋を通す」という意味です。「角通し」は「点」が四角の形になっていて すっきりとした文様 …
この小紋は結婚する前にきもの教室に通っていた頃に初めて自分で購入したきものです。 辻が花の鬼しぼ縮緬のとても着やすいお気に入りのきものです。 もとはこの色でした。 元の色もとても気に入っていたのですが …
薄い紫色の飛び柄の小紋です。 柄はよく見ると唐辛子です。 白いぼかしの上に唐辛子が描かれています。 帯は梅を図案化したものです。 この季節によく締めます。 梅の柄は2月いっぱいは締めます。 季節感は大 …
今週のきものは、ちょっと私じゃない⁈という感じで着ています。 自分では選ばない柄です。もう何年も前になりすが、たまには冒険してみたら・・と仲間の先生から言われて作ったシルック(洗えるきもの)です。 シ …
このきものは、十日町紬です。 新潟の代表的な織物です。この時期に着ていると暖かいです。 写真ではよく分かりませんが薄い紫やアイボリーのぼかしが入っています。 帯は琉球絣です。 帯締めは母が使っていたも …