• ときえ きものワールド💛 メニューは右下の緑のマーク🔶🔶🔶をタップしてください。

今週のきもの

江戸小紋です。このきものも自宅の洗濯機で洗えます。 「あられ小紋」です。黒1色と白の地味目なきものですが、いろんな帯に合わせやすいです。 帯は「しょうざん」の名古屋帯です。 きものが黒なので帯は控えめ …

続きを読む


今週のきもの

5月も終わりに近づき袷を着るのもあと僅かです。しかし、最近は5月でもとても暑い日もあるので5月も半ばには単衣を着てもおかしくはありません。 この着物は江戸小紋です。お煎茶を習っていた時に洗える色無地が …

続きを読む


今週のきもの・春の花

江戸小紋です。江戸小紋は白のみで小さな柄を表しているので淡い色などの地色はありせん。ですので私の好みの色ではありません。今一つ地味❕ なんです。ただ生地はしっかりしていて裾回しも同じ生地 …

続きを読む


今週のきもの

ベージュ色の江戸小紋です。これは自分で洗えるきものです。江戸小紋なので色無地感覚で着られるのでとても便利です。袋帯を締めればややフォーマルになります。 今日は濃い紫色に小さな柄の名古屋帯です。ちょっと …

続きを読む


今週のきもの・花

寄せ集めの江戸小紋です。 その名の通り江戸小紋のいろいろな柄が寄せ集まっています。 結構手が込んでいます。 江戸小紋は1色で染められているので、地味になったりします。 このきものももう30年くらい経っ …

続きを読む


今週のきもの・沈丁花

オレンジ色の江戸小紋です。 このきものも古く、40年以上経っています。 お嫁入りように親が作ってくれたものです。 昔、きもの教室へ通っていた時にも着ていました。 この色は気に入っているので今も時々着て …

続きを読む


今週のきもの・きものの集い

今日のきものは「角通し」と言って江戸小紋で柄の縦と横が直角に交差し、同じ間隔で点が並べられた文様です。「通し」は「筋を通す」という意味です。「角通し」は「点」が四角の形になっていて すっきりとした文様 …

続きを読む


今週のきもの・色づいた葉

江戸小紋です。 江戸小紋は、まるで色無地のように見える緻密な一色染です。 遠目に見ると無地に見えるきわめて小さな柄付けです。 金糸銀糸の袋帯を締めることで、略礼装として入学式や卒業式などの式典に着られ …

続きを読む


今週のきもの・沈丁花の花

このきものも古く、結婚する前から着ていました。 昔、まだ滋賀県の教室できものを習っていた時に着ていたものです。 江戸小紋で色も気に入っているので時々着ていますが、糸がだいぶ弱ってきています。 帯は袋帯 …

続きを読む


今週のきもの・節分

きものは、微塵格子(みじんごうし) 非常に目が細かい格子柄のことです。 江戸小紋ですが紋を入れずに普通に着ています。 因みに、格子柄、江戸小紋にはとても沢山の種類があります。 多すぎて書くのはやめまし …

続きを読む