• ときえ きものワールド💛 メニューは右下の緑のマーク🔶🔶🔶をタップしてください。

今週の話し

敦賀祭りも終わりました。 裃の着付けも少しお手伝いしました。 江戸小紋の柄はこの裃の柄から来ています。 江戸小紋のすべてではありませんが一部を上げてみました。 いろんな柄がありますね。 柄が多種多様な …

続きを読む


今週のきもの・沓見お田植祭り

落ち着いたオレンジ色に小さな柄の「付け下げ小紋」です。 付け下げ小紋とは小紋と付け下げの中間の格です。 柄が全部上向いていて縫い目で柄が繋がっています。 下の写真は。上前と後ろ身頃の一部です。 帯は薄 …

続きを読む


今週のきもの・色づいた葉

江戸小紋です。 江戸小紋は、まるで色無地のように見える緻密な一色染です。 遠目に見ると無地に見えるきわめて小さな柄付けです。 金糸銀糸の袋帯を締めることで、略礼装として入学式や卒業式などの式典に着られ …

続きを読む